久々にハマった曲が出ました! 笑
最近、ずっと1曲でリピートしてます 笑
RADWIMPSの曲なんですが、すごく好きですね。
RADWIMPSっていうと、僕が高校生くらいの時に流行ってた気がします。
『ひとりごと』とか、『有心論』とかが流行ってました。
RADWIMPS4のアルバムの時ですね。
僕の場合、もともとBUMP OF CHICKENが好きで似たような路線なので、スッと入ってきましたね。
テーマはだいぶ違って、RADWIMPSは恋愛系の曲が多いように感じますが 笑
高校の時に結構ハマって、CD全部買ってましたね。
ジェニファー山田さんとか懐かしいです。
個人的に一番最初にハマったのが、『愛し』って曲で、中学生の時ですかね?
周りの友達に、『すっごくいいバンド見つけた!』って言いふらしても共感してくれる友達が少なかったのを覚えてます。
田舎の学校だったんで(笑)
なんか、ブームが遅れてくるんですよ。
周りの友達、浜崎あゆみとかORANGE RANGEばっかり聴いてたイメージです。
なかなか共感してくれる友達いなかった中学時代でしたが、高校の時は結構流行り始めて、『あのバンドいいよね』みたいな話題で盛り上がった記憶があります 笑
中学時代→愛し
高校時代→有心論
大学時代→オーダーメイド
社会人1年目→雨音子
をよく聴いてた記憶があります。
最近だと『君の名は』の主題歌の『前前前世』とか『なんでもないや』とか流行りましたよね。
ミュージックビデオをみてびっくりしたのが、ドラムの山口さんがいない…
持病の悪化で、活動を休止してるみたいです。
脱退って訳ではなく、活動休止って形になってるんですね。
残念だけど、早く戻れるように一刻も早い回復を願ってます。
ギターかっこいいなぁって思って、ギター始めたもののRADWIMPSの曲で挫折したのは内緒 笑
カラオケとかでも歌いたい曲なんですけど、高音が続くのでなかなか声が続かないです。
音程下げて歌うほかないという 笑
とりあえず、今はサイハテアイニにハマってます♪
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
コメントを残す