前回の記事に続き、今ハマっているゲームの始め方について書いていきます。
始め方は簡単で、
①App Storeで『ワンピース サウザンドストーム』で検索!
②出てきた画面で、『入手』ボタンを押してダウンロード

※僕はダウンロード済みのため、『開く』ボタンになっています。
※初回ダウンロードの場合、データ量が多いためWi-Fi環境でのダウンロードをお勧めします。
アプリを押してで始めればダウンロード完了です。
簡単ですね 笑
最初はチャートリアルから入ります。
まぁここで覚えきらなくても、基本『auto』で攻撃はしてくれるため、なんとなくでも進めることができます。
その後、出身の海を決めます。

・東の島
・西の島
・北の島
のいずれかから始めることになります。
最初ルフィは必ず仲間になるのですが、出身の海によってそれぞれ、最初に仲間になる2人目のキャラが違い、
東の島→ゾロ
西の島→ナミ
北の島→サンジ
が仲間になります。
ただ、ここで選んだキャラしか仲間にならないかというとそんな事もなく、後々全員仲間にすることができます。
それぞれ
ゾロ→戦士、敵に近づいて攻撃をする
サンジ→戦士、敵に近づいて攻撃をする
ナミ→中衛、敵から若干離れたところから攻撃をし、距離を保ちつつ敵にダメージを与える
という特徴があります。
このルフィと最初に選んだキャラにシーンカードを装備ささてクエストに出かけるという流れになります。
クエストには3つ種類があって
定常→主に麦わらの一味を味方にしていく、スタンダードなクエスト。難易度がノーマルとハードの2種類
イベント→定期的に開催されるイベントクエスト。特定キャラのメダルや技付きシーンカードを集めやすい
曜日→曜日に応じたクエストにチャレンジ。主に強化カードや高難易度クエストが出る。
という3つに分かれます。
その中でも、メダル獲得クエストでまずは『キャラ獲得』と『キャラ自体のの進化』を行なって育成をしていき、その後技付きシーンカードをドロップしやすいクエストで、技の強化を行なっていきます。
時間限定の強化クエストなどもあるので、それも活用してキャラと技を強化していきます。
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
コメントを残す