こんにちは!
今日は三重県鈴鹿市で化粧品実演販売(ワゴンDJ)のお仕事です。
東海エリアは駅から距離がある店舗が多く車通勤がほとんどなんですが、、、
三重県の高速毎回渋滞します(苦笑)
四日市から亀山の区間ですねf^_^;
今日も20km80分の渋滞でした。
80分て…
ディズニーのアトラクションかと思いますね(笑)
ここ毎回混むんですよね。。。
一回、ただでさえ混むこの高速で事故渋滞も絡んで、実施開始ギリギリになるなんてこともありましたf^_^;
時間には余裕を持って向かってるんですが、物凄く渋滞していたのを覚えています。
それ以来三重方面の店舗に入店するときは2時間くらい余裕を持って出ているんですが、たまに全く渋滞しない時もあって、到着早すぎて手持ち無沙汰になるという(笑)
本当なんであの高速混むときはあんなに混むんだろう?って不思議ですね。
あと東海の高速で注意が必要なのは、一宮ジャンクション!
あそこは混む理由が明確です、交通量多いのに合流が一車線しかないので!!!笑
早くどうにかして欲しいですよねf^_^;
関東に住んでいたときはペーパードライバーでしたが、今では車に乗らない日が珍しいくらい運転するようになりました。
一応、まだゴールド免許維持してます!
これからも安全運転で行きたいですね^_^
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
コメントを残す