こんばんは!
相変わらず体調不良が続いています。。。
さて少し前の話ですが、起業支援ネットというとことにお伺いしました。
まぁ、僕はすでに起業を経験しているのであれですが…笑
ご担当者様と様々なお話をすろことができ大変為になりました。
一般的な起業スクールは
・起業家のゲストを迎えて講演
↓
・中小企業診断士による事業計画の策定方法などのセミナー
↓
・会計士による税金などの基礎知識や融資に関するセミナー
↓
・事業スタートにあたっての相談会
のようなスケジューリングになるようですが、今回お伺いした起業スクールでは「身の丈起業」を主軸に起き、スキル面というよりもメンタリティや人脈作りに重点を置いているようです。
僕が起業した時はこういったスクールなどには通わず、すべてじ陸でやっていたので。。。
こういったスクールなどで人脈・スキルを身につけてから起業できたらどんなに良かっただろう?ってちょっと思いました。
また、担当してくれた方は、NPO法人などにも携わっている方で。
ごくも学生支援のNPO法人に関わったことがあったので、様々なお話ができ純粋に楽しかったです。
「起業をきっかけに人生を考える」
ということに主軸を置いているらしく、これからの活動にも注目したいですね。
実際にスクールに通われてから起業する方も多いですが、僕は本をかなり読み込んでから起業しました!
色々と参考になる書物が多いですね。
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す