こんばんは!
一週間以上更新が空いてしましました。。。
習慣化しきれてなかったですね。
今日からまた更新を頑張りたいと思います!
さて、なぜ急に更新したかというと、
「YouTube始めたんですね!過去のブログはまだ全部読めてないんですが、新しく更新してる内容は全部読んでますよ!ブログ読んでると自分なんてまだまだだ!頑張ろって!気持ちになります」
と嬉しい連絡があり、ブログ読んでくれている人がいるんだなー更新頑張ろうって思い今日更新しています(笑)
ってか過去の記事も全部読もうとしてくれてるってなんや?
ファンなんか…!?←
と思い込みの激しい深読みをしたりもしましたが(笑)
どう思われているかは別として、読んでもらえてるのは純粋に嬉しいですね♪
実は元々は「いつになるかわからないけど、将来独立した時に会社のホームページのSEO対策のためにブログを書こう」と3年くらい前から地道に仕込んでいたこのブログ(笑)
見直すと恥ずかしいのであまりリライトなどはしていません(笑)
コメントやメール、Twitterなどで気軽にリプライなどいただけるとすごく嬉しいです!!!
さてここ一週間はちょっとバタバタしていました。
6月はメインクライアントの決算月、7月は実演販売業界自体の繁忙期ということでここ3ヶ月くらいご依頼が多く、キャスティングや受注管理など電話が鳴らない日はない状態で。。。現場というより内勤処理が多かったですね。
あと、現場は以前からお付き合いのある仙台エリアからご依頼を頂いたりと遠方現場もありました。
仙台は3ヶ月連続で伺いました!
7月にも継続してご依頼を頂いています。
化粧品実演販売の現場ももちろん楽しいのですが…
仙台は食べ物が美味しい!
もちろんお仕事で行ってますが、食事も堪能しました!
まず、仙台といったら「牛タン」。
毎回のことですが、今回も牛タンを食べに行きました。

「たんや 善治郎」
というお店で、仙台駅近くの店舗です。
ここで気になるメニューが。。。
「牛タンカレーラーメン」!?!?
なんかもうネーミングが渋滞してる(笑)
一度で色々楽しめそうなメニューですが、僕は当たり障りなく「牛タンシチュー定食」を頼みました(笑)
他にも
・牛タンラーメン
・牛タンジャージャー麺
など、関東・東海圏でが耳馴染みのない食べ方が多かったですね。
地元の人たちは牛タンラーメンを注文している人が多いように感じました。
仙台は牛タン・ずんだ餅が有名ですが、海鮮類も美味しく、

色々な料理が堪能できました♪
本当は仙台駅内の立ち食い寿司にも行きたかったんですが、時間がなかったのと結構混んでいたので断念。。。
次回の楽しみにとっておきます。
なんか、旅行の感想書いているみたいになっちゃいましたが…
出張、仕事です!!!笑
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す