こんばんは!
今回は弊社で行なっているフランチャイズ加盟について記事を書いていきます。
☑️固定費をかけずに新規事業を始めたい企業様・個人事業主様
☑️飲食店など接客業を営んでいてその強みを活かした事業をプラスオンしたい方
☑️実演販売事業に興味のある方
参考にしていただけたら幸いです。
実演販売事業 フランチャイズ加盟に関して
そもそもフランチャイズとは

”フランチャイズ(FC)とは、加盟店が事業本部とフランチャイズ契約を結ぶことで、商標・チェーン名称、ビジネス・経営ノウハウ、技術サポート・研修が全て一体となった「パッケージ」を得ることができるビジネスです”
アメリカで生まれたケンタッキーフライドチキンが世界初のフランチャイズチェーンであると言われており、日本では1960年代にダスキンや不二家が開始し、現代ではコンビニがフランチャイズチェーンの代表格となっています。
フランチャイズというとやはりコンビニのイメージが強いですね。
実演販売事業でフランチャイズというとあまり馴染みがありませんが、
☑️弊社で培ってきたノウハウ・知識・技術を伝え
☑️加盟店に営業権をお渡しし
☑️加盟契約期間フォローアップを行う
という形を取っています。
固定費ゼロ・在庫リスクゼロ・接客を基本とした事業
というのが実演販売事業でのフランチャイズ加盟のメインメリットとなります。
僕自身がこれまでの知識をまとめていたため、加盟店がすぐに事業を開始できるよう体制を整えています。
実演販売業界では「師匠の背中を見て学べ」的な指導方法が多いのですが、僕自身所属スタッフへの研修や自分の営業の仕方などを体系化しており、それを伝えることで事業提携を行います。
セミナー講師として登壇する機会も多いため、
・営業の仕方
・育成方法
・研修の行い方
など丁寧にフォローし、事業にのぞんでいただけます。
加盟店のメリットとしては普通にやろとしたら何年もかかる実演販売事業をすぐにスタートできる、大手メーカーとも取引実績のある会社の看板を使い販促事業を展開できるというメリットがあります。
※フランチャイズ加盟には審査がございます
実際の導入例 -九州(熊本)でのフランチャイズ加盟-
すでに九州(熊本)ではフランチャイズ事業をスタートしています。
飲食店を複数店舗展開する経営者が既存事業にプラスオンする形で事業に臨んでいます。
導入研修・マネジメント研修など丁寧に行わせていただき、フランチャイズ1号店として現在も事業を展開しています。
・固定費がかからず事業が展開できる
・これまでの飲食店業で培った接客という強みが活かせる点
・丁寧なフォローアップ
が導入の決め手だったそうです。
その経営者自身が、飲食店一本で行くことに不安を感じており、将来的な展開も見据えた上で導入を決めてくれました。
はじめのうちは業務の違いに戸惑いながらも、現在着実に成果を上げています。
こんな業種の方にオススメ
これまでお問い合わせのあった企業様・個人事業主様を見ていると
・イベント会社
・飲食店業
・携帯販売会社
・営業代行業
などの業界の会社様・個人事業主様からお問い合わせをいただくケースが多いです。
いずれも接客を基本とした業界で、もともと人手を持っている企業が多いですね。
まとめ -自社の強みを活かして新規事業を展開-

フランチャイズ加盟の最大のメリットは、
固定費ゼロ・在庫リスクゼロ・しっかりしたフォローアップ研修有り
という点ですね。
実演販売事業のフランチャイズ加盟にご興味のある企業様・個人事業主様は会社ホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
コメントを残す