こんにちは!
今日は珍しく実演販売の現場はなく、一日オフです。
珍しくっていうのも、僕らのような実演販売の仕事は、休日にイベントを開催することが多く、だいたい土日は埋まっている場合が多いんですね。
昨日は愛知県岡崎市で化粧品の実演販売でした。
皆様に喜んでいただくことができて良かったです。
岡崎は1ヶ月ぶり、3ヶ月連続。。。
最近伺う機会の多いエリアです(笑)
実演販売や推奨販売、接客・販売の際に意識したいのは、「商品コンセプトや開発ストーリーを理解する」これが重要です。
商品が店頭に並ぶには何かしらのコンセプトやストーリーがあります。
そこを理解してお伝えするだけでも伝わり方は全然違いますし、何よりも話してが自信を持ってオススメすることができます。
紹介トークや話法に必ずしも関わるわけではないですが、押さえておいた方がいい部分ですね。
僕らのような実演販売士は様々な商品を扱います。
弊社が入店する機会が多い化粧品案件でも、大なり小なり様々なメーカーがあり、同じような商品でも開発のコンセプトはまるで違ったりもします。
商品の基本的な知識を習得することはもちろん重要ですが、それ以上に各メーカーの考え方や、どういった経緯で商品が開発されたかという大きな流れを見ることが重要です。
接客や販売、営業の際も意識したいことですね!
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す