こんにちは!
今日は名古屋市内のドラッグストアで化粧品の販売促進イベントです。
昨日、今日と2日間連続で入店させていただいている店舗様です。
月2回〜5回くらい入店する店舗様ですが、今日はとにかく暑い( ;´Д`)
iPhoneをICレコーダー代わりに使っているんですが、開始10分で『高温のため、動作を停止ます』と機能停止の状態に。。。
僕自身もちょっとしゃがんで作業してから立ち上がると、物凄い立ちくらみが起き、結構シンドイです 笑
汗もかくので、毎年夏の季節はタオルと着替えが必須。。。
あと日差しもすごいので、日焼け止めも必須です。
こういう日に日焼け止めの施策をやると面白いように売れるんですが、今日はスキンケア、基礎化粧品メインです。
気をつけないと、中身が日差しで暑くなって、タッチアップした時に、お客様が『あっつ!!』ってなるんで、注意が必要ですねf^_^;
そんなこんなな同じ店舗でのイベント2日目。
2日間連続で入店する場合、僕は見た目を意識して変えて入店してます。
ネクタイやシャツ、ズボンの色をガラッと変えてみたり、髪型をガラッと変えてみたら、着るエプロンの色を変えてみたり、ちょっと変化をつけるようにしてます。
2日間連続で入店すると、自分自身もやっぱり慣れちゃうじゃないですか。
自分自身の気分転換にもなるし、2日間続けて来店のお客様もいらっしゃるので、お店の方やご来店のお客様に飽きられないように雰囲気を変えて入店してます。
例えば、
昨日は黒系のズボン、白のシャツ、前髪を下ろしたスタイルで入店しましたが、
今日はグレー系のズボンに青系のシャツ、前髪を上げたスタイルで入店してます。
昨日となんとなく違う雰囲気で仕事をすると、自分自身の気持ちもリフレッシュできますね♪
まぁ、良し悪しがあって、初めて入店する店舗とかは黒ズボン+白シャツの方が無難です。
最初から奇抜な服装で行くと、お店からクレームになったりする事例もあったりするので。。。
(他販売スタッフの例ですが。)
会社勤めの方や営業の方も服装1つアレンジするだけで、気持ちの面や相手からの印象にも変化があるかも?
オススメです!
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
コメントを残す