こんばんは!
今日は岐阜県で大手化粧品メーカー様のイベントでした。
関東在住の方からすると名古屋から岐阜まで行ったのって思っちゃいますよね 笑
僕も名古屋に住むまでは知らなかったんですが、名古屋と岐阜、意外と近いんです。
僕の地理の勉強不足ってのもあるかもしれませんが…笑
隣接県で愛知・三重・岐阜・静岡は結構近いですし交通費もそんなにかからないんです。
今日は岐阜県の可児市って所で僕も初めて行ったエリアでした。
大手化粧品メーカー様の日焼け止めをご紹介したんですが、すごくお客様の反応が良く、僕もやっていて楽しかったです♪
今日は行ったお店は、量販店の中にあるドラッグストアでした。
ドラッグストア自体の集客は正直少なく朝はかなり不安だったんですが、集客を工夫した所かなりのお客様にご紹介することができ、皆様に喜んで頂く事が出来ました。
今の時期って、皆さんまだ日焼け止めを買っていないんだけど、紫外線量が増えてくる時期なので、日焼け止めその点の重要性を訴求してお求め頂きました。
販売を行う際、集客ってメチャクチャ大切です。
屋形自体の集客は正直どうしようも出来ないことも多いですが、自分にできるご紹介する人を集める意味での集客は自分の工夫次第でかなり増やす事が出来ます。
小さな釣り堀で釣りをするよりも大きな釣り堀で釣りをした方が魚を釣れる確率が上がるのと一緒で(ちょっと例えがあれですが)、ご紹介できるお客様の絶対数がが多い方がご購入頂ける確率も上がりますからね。
集客の際は5W1Hを意識しています。
・when-いつ
・where-どこで
・who-だれが
・what-なにを
・why-なぜ
・How-どのように
これをしっかりと説明していく事が重要です。
これは一般的な営業とか人とのコミュニケーションでも重要な事で、感覚やフィーリングで伝えるのではなく、表現をしっかりと行って話す事が大切です。
要点を押さえてコミュニケーションを取っていく。
普段の生活でも意識していきたいですね!
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す