こんばんは!
何だか最近自律神経がおかしいのか寝付けないですね。。。
なぜか、電気つけたままだとすぐに寝れて朝まで起きないで朝起きても疲れが取れてない、電気を消して寝ようとすると寝付けない。。。苦笑
プラスで体調崩し気味という。。。
もう28歳、働き方を含めてライフスタイルを見直さないといけないかもしれませんね。
そんな体調不良の中、本日打ち合わせが2件でした。
一件目の打ち合わせはすでにお取り引きのあるところ、改めて挨拶に伺いました。
あ、そういえば電話で新規のメイクショーイベントのお問い合わせもいただきました。

このスタイルでのご用命も増えてきそうですね(笑)
さて、2件目の打ち合わせがこれまで行ってきた事業とスケールも金額も桁が違うので、打ち合わせしたもののまだまだイメージがつかないです(苦笑)
一歩一歩自分たちでできることからやっていきます。
ポジティブな社員に支えられて感謝です。
最近僕自身の仕事とかを振り返ってみてですが、主観的な感覚と客観的にみた事象ってことなるんだなってことをすごく感じます。
コップに水が半分入っているとして、
「もう半分しかない」
と思うか
「あと半分もある」
って思うか、重さ・退席とか客観的な数量で見て同じでも本人の主観で捉え方はだいぶ異なる。
仕事量や努力値も同じで、自分で「精一杯だ」って思っても、客観的にみたらまだまだってことも多々あります。
仕事の場合は客観値が「数字」。
僕らみたいな経営者やフリーランスの方にとっては「売上」というものさしで測るしかないんだなと痛感するばかりです。
その売上も、「社会や人のために立つことをした対価」だと思っているので、自分の報酬って社会からの評価に直結するしてるんだなとも。
これからも誠意努力していかなければと思うばかりです。
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す