これから高校・大学に進学する!って人や4月から新社会人で営業職に就くって人も多いのではないでしょうか?
そんな人に意識してほしいのが
メラビアンの法則
アメリカの心理学者メラビアンが打ち出した法則です。
このブログのような情報発信や1対1で質問もLINEで
受け付けています!
↓友達追加↓
https://lin.ee/dVk48MT
お気軽に追加してくださいね^_^
さてメラビアンの法則ですが、
初対面の人と会った際に人はどこから情報を受け取っているのか?
という考えから打ち出された法則です。
有名な法則なので聞いたことがある方もいらっしゃると思うのですが、
視覚情報 … 55%
聴覚情報 … 38%
話す内容 … 7%
と言われています。
目から入る情報が55%と半数を占め、
ノンバーバル(非言語情報)で93%
を占めます。
第一印象は6秒5年とも言われますので、初めて会う人は
特に見た目を意識したいですね!
男性も女性も清潔感は特に意識してください。
清潔感がないとだらしない印象を与えてしまいます。
この数字を見ると
「だったら話す内容は重視しなくてもいいのでは?」
とミスリードしてしまう人もいますが、もちろん内容も大切ですよ!
例えば、コーヒーをイメージするとわかりやすくて、
全く同じコーヒーをコップに注ぎ分けたとして、
一方は砂糖を、一方は塩を入れて飲み比べると味は全く変わりますよね?
調味料は7%以下の比率のはずですが、全体の仕上がりに大きな
影響を与えます。
見た目や声質を整えるのは大切ですが、話す内容もその場に合った
内容を話しましょう!
↓友達追加↓
https://lin.ee/dVk48MT
お気軽に追加してくださいね^_^
実演販売の株式会社Aves
↓ホームページ↓
https://www.to-aves.co.jp
コメントを残す