こんにちは!
11月に企業式典での1000人規模の講演会をさせて頂きました。
参加者も多く大変緊張しましたが
「勉強になった」
「実際に行動に移していきます!」
「また来てください」
ととても暖かい言葉をいただく事ができ本当に嬉しかったです。
今回は講演会やセミナーのご依頼や講演内容について記事にまとめていきます。
実演販売士による講演会・セミナー
講演・セミナー内容の例
講演会やセミナーでお話しさせて頂く内容は全てオーダーメイドで作らせていただいています。
これまで行った講演会・セミナーの一例を挙げますと…
◉「ゴット御子神が教える45秒でファンにさせる話し方」
◉「〜顧客単価&リピート率が上がる!〜SNSファンマーケティングセミナー
月間販売数日本一の販売士が教える顧客と作る【売れる仕組み】」
◉「起業家に必要な3つの力。コミュニケーション力が成果を分ける」
◉「〜ビジネス・SNS・恋愛でも効果を発揮する〜コミュニケーション力を上げる方法
実演販売で効果抜群だったプレゼンテーションスキルを応用しました」
◉「プレゼンテーション術実践編実演販売士が伝える台本構築術
商品・サービス・想いを魅力的に伝える方法を実際の台本を用いて紹介します!」
◉「実演販売士が伝える売り場の販売員が行うべき接客」
◉「〜動画を制するものが時代を制す!〜45秒でファンにさせる話し方
月間販売数日本一の実演販売士が伝える【売れる動画の作り方】」
◉「ファッション・メイクに活かせるパーソナルカラーセミナー」
◉「メーキャップアーティストが伝えるメイクの基本」
とさまざまなセミナーや講演会に登壇させて頂きました。
内容としては
・コミュニケーションについて
・トーク術について
・SNS活用
・マーケティング
・起業・経営について
などをお話しさせて頂く機会が多いです。
企業さまはもちろんのこと、商工会議所さまや大学での講和、個人向けの勉強会などからご依頼をいただいています。
講演会実施までのスケジュール
講演会実施までのスケジュールですが、しっかり準備もしたいためご依頼いただく際は最低2週間前に御用命いただけますと幸いです。
また11月に開催した企業式典内での講演会は企業さまの式典の準備と並行しながら行ったため、
7月お問合せ→8月第一回打ち合わせ→9月構成案提出→10月台本提出→11月講演会実施
とかなりの期間をかけて準備しました。
クライアントさまのご要望に合わせた丁寧な対応を心がけていますので、お気軽にお問合せくださいませ。
トークのコツを勉強したい
トーク術やコミュニケーション力について詳しく知りたい!という方は、6月発売の著書「SNS時代を勝ち抜く!45秒でファンにさせる話し方」(合同出版)を参照ください。実際に後輩実演販売士に教えるようなトークテクニック・話し方のコツを惜しみなく紹介しており、トーク術についても、実演販売士が持つスキルについても深く知ることができます。
購入はこちら→【SNS時代を勝ち抜く! 45秒でファンにさせる話し方】
お問い合わせはホームページから
今回は講演会・セミナーについて記事を書きました。
ご希望の企業さまはホームページからお問い合わせください。
お問い合わせは完全に無料です。
質問やお問い合わせはLINE公式からお気軽に!
▼友達追加▼
最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでもお役に立てたら幸いです!
コメントを残す