社会の中での自分の仕事(実演販売)の位置
こんばんは! 前出の企画構成屋の青年と話していた時に思った事です。 基本的に会社って経営者のものでも従業員のものでも、株主のものでもなくて、社会のもの。 何度か読んでる松下幸之助著の道をひらくに書かれている内容でもありま…
こんばんは! 前出の企画構成屋の青年と話していた時に思った事です。 基本的に会社って経営者のものでも従業員のものでも、株主のものでもなくて、社会のもの。 何度か読んでる松下幸之助著の道をひらくに書かれている内容でもありま…
こんにちは! 更新が空いていた空白の期間を埋めていくシリーズです(笑) 1月30日 この日は内勤処理をしていました! スタッフの報酬明細作成や次月のスケジュール組み、各企業様への連絡などなど。 一日中パソコンカタカタして…
こんばんは! 更新が1日空いてしまいました。。。 昨日は思い切って1日オフにしてました。 気分転換が出来て良かったです。 独立してから1年。 弊社の組織も徐々に大きくはなってきました。 この一年は基礎・基盤作りって思って…
こんにちは! 法人で色々口座を作ってきたので、これから会社を設立する人に少しでも役立てばなと、弊社の口座開設までの経緯をまとめます!笑 ※あくまでも僕の個人主観です ■それぞれの銀行の特徴■ 【個人銀行口座】 個人に関し…
こんにちは! 昨日顧問税理士との打ち合わせとお取引のあるメーカー様に新年のご挨拶に伺いました^_^ 名古屋で立ち上げ、名古屋に住み、名古屋に事務所を構えている弊社ですが、顧問税理士と顧問社労士は東京の方です。 ベンチャー…
こんばんは! 取り留めもなくブログを書き殴っていたら、2000字を超える超長文になりました…笑 お時間ある方、興味がある方は読んでいただければと思います。 このブログにも何度か出ているライバル起業家の会社がベストベンチャ…
プーケットに行ってからというもの、考え方がいい意味で変わったなって思います。 昨年2018年はたしかにいい年になりました。 特に年末はかなり多くのご依頼を頂いて、企業としてすごくいい形で終われたと思います。 だけど、スタ…
おはようございます。 昨日は東京出張でした。 顧問税理士との定例の打ち合わせと今日から新しく社員が入りましたので、社労士と打ち合わせでした。 夜はそのまま、知り合いの起業家と新規事業の打ち合わせでした。 税務にしても労務…
こんばんは! 本日2度目の更新です。 お酒が入っているので、駄文になる可能性大ですし、恥ずかしくなってすぐ消してしまうかもしれません(笑) ブログ更新を怠ってしまっていた4月の1ヶ月間、さまざまな経営者に会いにいきました…
こんにちは!本日2回目の投稿です。 大変長らくお待たせしましたー! 今月から1日1記事ペースで更新していきます、いやいきたいです 笑 ここ1ヶ月はありがたいことに、お仕事も増えまして…スタッフの研修やメーカー様との打ち合…